2019/03/04
3月2日(土)
本年度の高等学校の修学旅行、国外組はドイツ、オーストリア、フランスの3か国を巡ります。3月2日(土)13:00羽田空港に集合し、保護者の方がたや教員に見送られながら15:20発のルフトハンザ便でフランクフルトに向けて出発しました。
やはり同級生と行く、しかも国外の修学旅行は特別なのでしょう。離陸時にはみなやや興奮した様子でした。ルフトハンザ航空の機内には外国人乗務員も多く、自信を持って英語(時にはドイツ語!)で話しかける生徒もいれば、初めは不安そうにしゃべる生徒もいました。しかしそれも徐々に慣れてきて、海外に行くのだという実感が湧いてきたようでした。
フランクフルト空港には予定より早く現地時刻18:57に到着。すぐにバスに乗り換えて、姉妹校のあるブラウンシュヴァイクに出発しました。飛行機と合わせて計16時間もの移動を終えて、ようやくホテルに到着したのは0時を過ぎていました。
それでもすぐに部屋に入って睡眠を取ったため、ホテルの部屋は広くて快適、休息は十分とれたはずです。