お知らせ一覧

HOME | お知らせ一覧 | その他 | 第654回<駿台天文講座>オンライン講演のお知らせ

その他

第654回<駿台天文講座>オンライン講演のお知らせ

2020/09/08

919日(土)17:00から<駿台天文講座>を、オンラインで再開します。新型コロナ感染症拡大のため天文講座を延期し、ながらくお待たせしました。今月のテーマは、「はやぶさ2の初期成果と太陽系研究の新展開」で、講師は杉田 精司先生(東京大学大学院教授)です。

杉田先生は、長年にわたり小惑星や太陽系研究と「はやぶさ2」プロジェクトに関わって来られました。メディア等で報道の通り、「はやぶさ2」は小惑星「リュウグウ」の塵や岩石等の回収に成功したのち、現在地球に向いつつあり、年末までに帰還します。今後の太陽系天体や小惑星研究の新展開についてのオンライン講演となります。ふるってご参加ください。

なお、当日の講師は駿台学園に来校される訳ではなく、別の場所からZoom発信をされます。駿台学園に来校されても、講座が行われているわけではありませんので、ご注意ください。

昨今のCOVID-19の感染状況を見ると、今後当面はオンラインもしくはオンラインと対面のハイブリッドの型式での開催になるかと思います。本学園としても不慣れな部分があるかと思いますが、どうかご海容ください。

オンライン開催が軌道に乗れば、本年度のこれまで延期してきた講座についても、順次開催していきたいと考えています。

 

◎<第654回駿台天文講座>

   日   時:2020919日(土)17001800

   講   師:杉田 精司 先生(東京大学大学院教授)

   題   目:「はやぶさ2の初期成果と太陽系研究の新展開」

    型   式:オンライン(使用アプリ:Zoom)

u  定    員:90名(受付順、定員になり次第、申し込みを締め切ります)

u  締    切:9月16日(水)

u  申し込み方法:下記のURL上のフォームに必要事項ご記入の上送信し、お申し込みください。

https://forms.gle/VAKZBC57WYWhPcQ4A

 

    Zoomのアプリは、無償でダウンロードが可能です。利用法は、至って簡単です。

    申し込みが完了した方には、9月18日(金)までに、ご登録いただいたメール・アドレスにズーム参加用のID、パスワード等をお送りします。

    当日は、講義開始15前までにズームからミーティングに参加をお済ませください。参加する際は、申し込み時と同じ名前をお使いください。

    その他、何かご質問等があれば、ご遠慮無く上記のメール・アドレスもしくは下記の電話番号にお問い合わせください。

電話:03-3913-5735 担当 布施、吉田、 (篠原)宛

 

 

toTop